投稿者:諌山 翔太|投稿日: 2017年9月10日
別府事務所の諫山です。
最近、涼しくなって過ごしやすくなりましたが、急に雨が降ったりと天気の予測がしにくい日々が続いているように感じます。
天気情報には注意報・警報・特別警報の3つがあることは皆さんご存知かと思いますが、特別警報の発表基準はご存知でしょうか。大雨・暴風・高潮・波浪・暴風雪・大雪は数十年に一度予想さるる場合、津波は3メートルを超えることが予想されるもの、地震は震度6弱以上
▼続きを読む
投稿者:河野 哲|投稿日: 2017年9月8日
別府事務所、河野です。
まだまだ暑い日が続いていますが、暦の上では秋。
夏から秋にかけて、各地で花火大会が開催されていますが、我が家も子供たちが小さい頃は良く見物に出かけていました。
先日、秋田・大曲の花火大会が豪雨で開催の危機というニュースを見ました。
その時に、日本と世界各地の花火の違いを特集していたのですが、日本ほど色彩が豊かな花火は稀なようです。
たしかに「花
▼続きを読む
投稿者:後藤 聡史|投稿日: 2017年9月6日
こんにちは!別府事務所の後藤です。
9月に入って朝夕はすっかり涼しくなり、いくらか過ごしやすい気候になりましたね。
ミサイルだ、核実験だ、と物騒な昨今ですが本日9月6日は西暦2200年に宇宙戦艦ヤマトがイスカンダルから放射能除去装置コスモクリーナーDを地球に持ち帰った日だそうです。
現実世界でもはやく開発されてほしいものですね。
私事で恐縮ですが、先だってブ
▼続きを読む
投稿者:友永 貴大|投稿日: 2017年9月5日
こんにちは!別府事務所の友永です。
9月18日のリレーマラソンの大会に向け、最近は仕事終わりに別府公園を走っているのですが、先週の土日のお休みを利用し、
マラソン部員全員が集合して全体練習を行いました。田の浦ビーチに8時30分に集合して5~6キロのコースを全員で走りました。
いつもは夜に走るので朝に走ることはほとんど経験がなかったのですが朝日を浴びながら汗をかくと言う事はこんなに
▼続きを読む
投稿者:外池 文一|投稿日: 2017年9月3日
経済産業省が企業の経営状態の把握を行うツールとして「ローカルベンチマーク」(通称:ロカベン)というものをを策定し、平成28年3月4日から公表しています。どういったものかと言いますと、「企業の経営状態の把握、いわゆる「健康診断」を行うツール(道具)として、企業の経営者等や金融機関・支援機関等が、企業の状態を把握し、双方が同じ目線で対話を行うための基本的な枠組みであり、事業性評価の「入口」として活用さ
▼続きを読む